restofwaterimpのぎじゅつMemo

SIerに所属。企画から運用まで幅広くやってます。C#中心に書いてます。

【メモ】Strutsについて

昨日は、研修。

 

テキストではなく、講師と話したことを忘れないうちにメモメモ。

 

・URLでxxxdoというクラスで終わっているURLなら、それはStrutsで作られているよ。

 → ほとんどの理由は、トランザクショントークンを使いたいかららしい。

   不正な画面遷移を許さないようなフレームワークStrutsには入っているから。

   また、二重登録とかさせないようにするためらしい。新幹線や飛行機の予約サイト

   (急いで予約するようなケース)で使っているそうです。

    ほんとだ〜〜〜。

f:id:restofwaterimp:20131219081319p:plain

 

   amazonとかは最後にカートの中身を確認するからStrutsトランザクショントークンは使っていないと思われる。だから、Strutsでは作っていないようです。

 

・画面で使用する文字型は基本String型

 → 画面からリクエストを受けて、サーバー側でvalidationを行おうにも、

   型変換時にもともと適切な値が入らずに、validationがかからないケースがある。

   例)Strutsでいうと、画面のformをint型で設定し、validation.xmlにintegerチェクをしている場合、画面に文字を入力しても、サーバにリクエストを飛ばした時点で、勝手にInteger.parseIntがかかって、0が入り、integerチェックをしない。

    (※実験を仕切っていないので、これが本当なのか・・?ふめい。)

 

・アーキテクターを育成、勉強会って名古屋よく飛ばされるんですが・・・という質問

  → だったら、東京来た時に人脈作って、呼ぶか、きてくださ〜〜いって言えば

    だいたい行くと思いますよ。

    アーキテクター不足を東京でも感じているみたいですから・

 

    と、回答を頂いた。

 

 

話は脱線しますが、講師の方もいっていましたが、アーキテクターの育成って組織ではなく、個人のがんばりと興味にかかっているというのが現状みたい。

 

育成するには、XPとか真横でできるアーキテクターの人の作業を見て、自分でTry and Errorを実施し、経験して次に進めるかどうかなんですね。。プロジェクトコストにそんな余裕はなく、かつ、投資もできないので・・・やっぱり個人で覚えるしかないのだね。

 

 → 講師の人曰く・・・フレームワークとかソフトを作っている会社に移るのも

   急激に成長する1つの案だよとアドバイス。。。

 

それも1つなのかなと。。。